1: 名無しさん 2021/12/17(金) 06:59:35.88 ID:yVQa12220● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif

日本の食文化の発展にも大きな影響を与えてきた「マクドナルド」。今回Sirabee編集部が行なった調査にて、決して少なくない人が、ある商品だけを目当てに同店を訪れていることが改めて分かった。
■約3割が「コーヒーだけ」買いに行く
Sirabee編集部が、全国の10代~60代の男女410名を対象に、「マクドナルドのメニュー」に関する意識調査を実施したところ、
全体で26.3%の人が「マクドナルドにコーヒーだけ買いに行くことがある」と回答。約4人に1人という割合だ。


マクドナルドの「プレミアムローストコーヒー」は、コロンビア、ブラジル、グァテマラ、ペルー、ニカラグアの豆がブレンドされ、甘味と酸味、
苦味のバランスが整えられたこだわりの一杯。何より、(S)サイズ一杯100円からというお手頃価格が魅力だ(写真はMサイズ)。
■毎日コーヒーを飲む人は約6割も
ちなみに、しらべぇ編集部が全国の20代~60代の男女1,342名を対象に実施した別の調査では、全体で62.4%もの人が
「毎日コーヒーを飲む」と回答。
改めて、多くの人にとって「コーヒー」は日々欠かせないものとなっていることが分かる。
https://sirabee.com/2021/12/17/20162745038/
2: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:00:29.68 ID:ThWi4uvE0
コンビニ行けよ
56: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:31:39.49 ID:Hrpy+3b70
>>2
ドライブスルーで車から降りずに買える
3: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:00:40.59 ID:JpQeT9FY0
コーヒーというかコーヒー代で場所を使わせてもらう
でしょ
55: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:31:38.01 ID:/xH6cqgS0
>>3
はい、そーです。でも100円では申し訳ないのでハンバーガーも追加します
122: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:59:38.30 ID:O6KfCvKx0
>>3
こーゆー奴ら本当問題だよな
Wi-Fiも使って長時間占領してんでしょ
あり得ないわ
134: 名無しさん 2021/12/17(金) 08:06:23.45 ID:vYZhmuaU0
>>122
コンビニのwi-fiが終了するから今後はもっと増えるよ
5: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:04:59.97 ID:DvxVq4uC0
スマイルありがとう
6: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:05:58.98 ID:SA3pI/6q0
マックのコーヒーって味安定してなくね?
半分ぐらいの確率でうっすいコーヒーが出てくるよな?
13: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:13:52.41 ID:raUKbrnQ0
>>6
マニュアルでどんなに定めようがバイトのねーちゃんが入れてるからな
25: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:19:04.72 ID:QGtIKGBu0
>>13
いつから姉ちゃんが仕込んでると思った実は野郎が仕込んでる
7: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:07:08.15 ID:wxKgBMjE0
たまにポテト食べたくなる
8: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:07:23.58 ID:M7FZ3qn00
ちょっと座りたいときあるわなあ
でもマック行かんけど
快活clubでコーヒーとソフトクリームを堪能して漫画もちょっと読んで30分で帰るのはよくやってる
9: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:09:13.38 ID:QiE3g8g40
チェーン店の泥水啜るくらいなら枯れ死ぬ方がマシや
137: 名無しさん 2021/12/17(金) 08:08:00.11 ID:Ut7ljzLO0
>>9
それ
よくもあんなまずいのを飲めるなと思う
12: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:12:14.01 ID:NWzx3kBB0
コーヒーだけで場所取るのは申し訳ないから、300円くらいは楽天の期間限定Pから落としてる。
14: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:14:08.63 ID:GsKNLeZq0
薄いのが好きならいいのかな
自分はまだコンビニのコーヒーのほうがいいかな
148: 名無しさん 2021/12/17(金) 08:20:37.35 ID:mXShqeHT0
>>14
コンビニで満足出来るのいいなぁ
あれ飲むと頭が痛くなるから飲めない
15: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:14:21.71 ID:1VoGHFj50
コンビニより不味いコーヒーをわざわざ買いに行くやつなんかいない
嘘松
16: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:14:28.35 ID:DbiesCeQ0
コーヒー飲まないからめったに行かない
17: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:15:48.44 ID:PKz3uXqI0
マックのジュースは氷で盛ってるから買うときは氷抜きで頼め
18: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:16:04.85 ID:4KdaVxDV0
喫茶店とか近くにないようなとこでもマックならあるからね
しかもコロナ禍でも休業せずにやってるし、暇つぶしにいいんよ
何か食べるにしてもそうじゃないにしてもコーヒーは頼むね
22: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:17:16.70 ID:ZR6IeRSt0
>>18
マックはないが
喫茶店なら山程あるぞ
42: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:25:39.97 ID:ub0n07No0
>>22
喫茶店くさるほどあるけど、うまいコーヒーだす店は少なくなった
19: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:16:17.64 ID:RRShDIbe0
店内臭いが気になる店
マック
すき家
45: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:27:37.60 ID:FWaZs+m90
>>19
都市部のマックは臭い
設備が古いし下水の臭いと浮浪者みたいなしょんべん臭がする
田舎は新しいマックが多いから、うまそうな匂いがする
124: 名無しさん 2021/12/17(金) 08:00:15.01 ID:51vjpgsm0
>>19
すき家は本当に臭い店ある
マックは安定して臭い
20: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:16:23.32 ID:PKz3uXqI0
コーヒーはセブンが頭一つ抜けてるわ
86: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:42:11.08 ID:7vRzNEp60
>>20
ファミマの泡泡も悪くないぞ
でもあれに100億だか費やしたってのはアホだと思う
21: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:16:34.16 ID:GYe5gujf0
え?そんなに多いの?今までコーヒーだけのやつ見たことないからコーヒーだけ注文ためらってたんだけど
112: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:53:10.78 ID:sGwQ+Z/Y0
>>21
時間帯によるかと
昼飯時の混んでる時にコーヒー飲みとかはまずいない
空いてる時間帯でゆっくり座れる時はいる
近所にコーヒー店あるけど臭くて使う気にならないから
いまだにニコチン中毒で味音痴ばかりの店とか近付きたくもないからな
30: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:20:53.41 ID:u6Vo3ffS0
マックのコーヒー香ばしくて旨いじゃん
31: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:21:13.23 ID:UPreOMUm0
昔は不味かったけど、今は違うんだな
32: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:21:16.41 ID:6oPGVaLr0
近くのマックはBBAが仕込みBBAが入れてるな
36: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:22:56.90 ID:A9EiCo2v0
マックのコーヒーって今はこんな容器に入ってるのか。
このタイプのヤツって蓋が外しづらいから運転中だと不便なんだよな。
43: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:25:49.73 ID:CL6zumko0
最近はガストとかファミレスだわ
マックのコーヒーはコーヒーコーヒーしてない
54: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:31:16.11 ID:EITNX/7I0
>>43
わかる
コーヒーぽいコーヒーなんだよな
47: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:28:13.91 ID:5ND1Wj+v0
コンビニは自分で入れないといけない
コーヒー入れるなんて底辺がする仕事
神のおれには無理
143: 名無しさん 2021/12/17(金) 08:13:46.79 ID:5U4BbxHW0
>>47
神は万能だからコーヒーくらい余裕で入れられるしそのくらいの心のゆとりもあるぞ
58: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:32:57.05 ID:IK35AuZa0
コーヒーならセブンいくわw
81: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:40:54.56 ID:r4Y/6N4o0
マクドナルドではコーヒーではなく100円で席を買ってるのです
84: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:41:28.29 ID:GR8/onZf0
昔は客の少ない時間だと煮詰まったコーヒー出てきてたな。
96: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:45:57.86 ID:7vRzNEp60
>>84
煮詰まってるのに薄いんだよねw
いつまで経っても臭いしよく飲めるなぁと思うが少しは改善されてるのかな
87: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:42:24.98 ID:nZji2QeX0
薄い!
88: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:43:33.58 ID:qDTajS8e0
ハンバーガーとかならいいけど、にぎやかな店内でコーヒーは飲めないな。コーヒーならやはり純喫茶に行く。
115: 名無しさん 2021/12/17(金) 07:55:30.80 ID:wXlnri/a0
モバイルオーダーでMサイズ100円だし味も悪くないしコスパはよいね
131: 名無しさん 2021/12/17(金) 08:04:04.20 ID:GFOCN8BW0
貧乏人の憩いの場
自分も小遣い少ない時は行く
金あったらドトール
引用元: ・俺も俺も!マクドナルド、約4人に1人が「この商品」を目当てに来店 便利だもの… [837857943]