1: 名無しさん 2021/11/07(日) 18:46:11.22 0
ファストフード店では、文字通り顧客に素早く食事が提供されることを目的とし、各店ではプロトコルに沿った調理やサービスが実施されている。
商品提供には厳しい規定時間を設けているので、何時でも一定の水準のものを食べられるはずなのだが、中には「出来立て」を要求する顧客もいる。
このほど、マクドナルドの店員が「揚げたてのフライドポテト」を要求して来た顧客に対して、どのように対応するかということをTikTokに動画を公開した。すると多くの物議を醸したようだ。
マクドナルドで働いているというTikTokユーザーのDeandreByarsさんは、客に揚げたての新鮮なフライドポテトを要求された時にする対応を、TikTokで紹介した。
DeandreByasさんは、「要求の厳しい失礼な客」とキャプションを綴り、キッチンでは新たに揚げる代わりに、加熱ステーションに残っている調理済みのフライドポテトをすくい上げ、フライヤーバスケットに入れて数秒間油に浸している。
つまり、揚げたポテトを2度揚げしているのだ。
通常、多くのファストフード店では、顧客にすぐに食事を提供できるよう、注文に応じて調理する代わりに商品はまとめて調理され、保温ケースに置かれ、注文があった際にバッグに詰められるまでそこに保存される。
各店はプロトコルに沿って新鮮な食べ物を提供するため、ラベルにはどのぐらいの時間保温されているかが表示され、制限に達すると保温状態の長くなった食品は廃棄するというシステムを利用しているところが多い。
ただ、顧客の中には更に新鮮さを求める人もいるため、注文に応じて調理をしなければならないこともあるようだ。
DeandreByarsさんの厨房動画は、多くの物議を醸した。
https://www.youtube.com/watch?v=A7LHTCDUnSM https://news.nicovideo.jp/watch/nw10104719
46: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:19:20.05 0
>>1ファストフードに求め過ぎ
品質上げて高くなったら文句言うくせに
2: 名無しさん 2021/11/07(日) 18:49:04.18 0
唐揚げなら正解
3: 名無しさん 2021/11/07(日) 18:51:06.78 0
まぁいいじゃん
4: 名無しさん 2021/11/07(日) 18:52:18.03 0
時間がたったポテト
まずい
7: 名無しさん 2021/11/07(日) 18:55:23.31 0
揚げてやればいいじゃん
少々お待ちくださいって番号札持たせて次の客の対応すればいいだけの事
9: 名無しさん 2021/11/07(日) 18:56:15.76 0
そんなにこだわるならマクドなんか来んな
14: 名無しさん 2021/11/07(日) 18:58:40.97 0
>>9
マクドフライポテト
マクドシェイク
ビッグマクド
11: 名無しさん 2021/11/07(日) 18:56:37.73 0
イイんじゃね
客も普通じゃないし
12: 名無しさん 2021/11/07(日) 18:56:56.59 0
これで充分な気もする
13: 名無しさん 2021/11/07(日) 18:57:20.45 0
いちいち出来たてくれとかいう客もめんどくさいわな
21: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:03:42.47 0
そういうサービスはしてませんって断れない会社方針が悪い
24: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:05:21.94 0
客「やっぱり揚げたては最高だなHA HA HA!」
誰も困らんだろ
25: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:05:50.36 0
唐揚げとかは二度揚げすることで美味しくジューシーになんちゃらって言うじゃん
ポテトも二度揚げのほうが美味しいんですよって言っとけば炎上しなかったのでは
29: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:07:47.36 0
作りたて求めるなら
フレッシュネスいけばいいのにな
だいぶ待たされるが
165: 名無しさん 2021/11/07(日) 21:36:05.98 0
>>29
おいしいよねフレポテト
32: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:10:29.24 0
揚げたて200円で
1 分経過ごとに20円下がって行くとか
33: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:10:52.75 0
そこまで求める店じゃないよなあ
36: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:13:13.55 0
冷めたマクドポテトを一度自宅で二度揚げしてみたけどじゃがいもの食感が完全に消えて外も中もカリッカリになったわ
密度の低いじゃがりこみたいな感じ
38: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:14:35.27 0
>>36
美味しそう
41: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:16:06.27 0
美味かったらシェフ呼んで感想言うんかな
43: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:16:42.86 0
倍の値段かなんかで作りたてをメニューに入れとけ
44: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:17:40.29 0
揚げ物はクリスピータイプが好きだから二度揚げで俺は全然問題無いがこれ何か問題あるのかね?
47: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:22:26.49 0
しなしなポテトが好きな俺には死角はなかった
53: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:27:05.60 0
揚げたてよこせとか言うわがままな奴に2度揚げしてやるとか親切だなw
揚げたて欲しいなら倍料金取るとかすればそういう奴らは絶対言ってこない
69: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:38:16.09 0
待たせておいて次揚げた時に渡すだけの話
待つの嫌だって言ったら無理ですと言えばいいだけの話
それで暴れ出したら警察呼べばいいだけの話
72: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:40:10.30 0
塩抜きだのピクルス抜きだのマスタード抜きだの
マクドレベルでもいっぱいあるし
それに対応するってことでやってるからさ
めんどくさくて嫌なら本社に言いなwクビになるだけだけどw
75: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:42:26.04 0
>>72
揚げた在庫があるのに揚げたてを要求された時はどう対応するかってマニュアルはどうなってんだろう
76: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:42:36.68 0
これ首じゃ済まないね
どんだけ請求されるんだろう
82: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:44:39.79 0
あのシナシナも揚げたてらしい
ポテトについて
Q.揚げたてって注文すれば、揚げたばかりのものをくれるの?
A.弊社では、ポテトの保管時間には厳しい規定の時間を設けており、その時間内であれば、「揚げたて」と同等の品質と考え、お客様にご提供しております。
90: 名無しさん 2021/11/07(日) 19:57:03.39 0
98: 名無しさん 2021/11/07(日) 20:09:22.09 0
揚げたてを注文する客を叩いてるやつが居るけど断られてるのに無理強いしてるわけじゃないんだから別に良いんじゃね
俺は待つ時間が増えるよりもしなしなポテトの方が良いから揚げたてなんて注文しないけど許容するわ
114: 名無しさん 2021/11/07(日) 20:27:46.66 0
わがままな迷惑客には2度揚げ3度揚げでヨシ!
117: 名無しさん 2021/11/07(日) 20:36:28.49 0
黙ってりゃこれで何の問題にもならない対応なのにこのバイトは客を叩きたいのかマクドナルドを叩きたいのかどっちなんだ
119: 名無しさん 2021/11/07(日) 20:37:58.52 0
ただの馬鹿じゃん
新しいポテト3分揚げるのと
もうあげたポテトを1人分とって改めてフライヤーに入れて数十秒揚げて取り出すなんて
大した手間差じゃない
だったら新しいポテト揚げりゃいい
132: 名無しさん 2021/11/07(日) 20:49:24.15 0
・フライヤーにポテト放り投げてタイマー鳴ったら取り出す
・ヒーターの下からすでに塩振ったポテト取り出してフライヤーに入れて数十秒その前で待って取り出して塩振り直して箱に入れて出す
後者の方が手間ですし無駄です
134: 名無しさん 2021/11/07(日) 20:51:04.59 0
>>132
調理時間が全然違う
論破
140: 名無しさん 2021/11/07(日) 20:54:36.39 0
>>134
揚げ時間3分
スタッフの拘束時間はそれ以下
1人分のポテト揚げ直すためにポテトすくって揚げて数十秒で取り出して塩振ってってのの方が拘束されてる
はい論破
147: 名無しさん 2021/11/07(日) 20:59:07.95 0
イレギュラーなことすると時間も手間も無駄にかかるから
できるだけレギュラー方向で対応したらいいの
ポテト揚げたて欲しいって言われたら時間かかるよって言って次のポテト揚げたら出せばいい
174: 名無しさん 2021/11/07(日) 21:58:15.77 0
二度揚げカリカリ
214: 名無しさん 2021/11/08(月) 00:23:45.29 0
日本のマックは揚げたてくれって言えば揚げたてを出してくれる
そして何も言わないバカには廃棄ギリギリのポテトを出してくる
これ常識
言うか言わないかはキミ次第だ
236: 名無しさん 2021/11/08(月) 08:55:56.35 0
揚げたては値段高くすればいいじゃん
237: 名無しさん 2021/11/08(月) 09:02:19.20 0
揚げたては客待たせればいいだけだしそんなに面倒じゃないけど
揚げたてを塩なしでオーダーされるとポテトのストックするところ一度空にして
塩全部きれいに拭き取ってからバギングしなきゃいけないから超めんどうで死ねって思う
239: 名無しさん 2021/11/08(月) 09:09:34.74 0
その都度調理しますという断り書きでもない限りある程度まで調理しておくのは普通にあること
251: 名無しさん 2021/11/08(月) 12:05:04.92 0
ファストフードなら普通だろ
断られないだけ、むしろ親切だよな
200: 名無しさん 2021/11/07(日) 23:00:30.99 0
>>1
ここだけの話
ミニストップはホットスナックコーナーに陳列してるポテトを二度揚げして提供するのがデフォ
引用元: ・マクドナルド店員「客に揚げたてのポテトくれと言われたらこうしてまーす!」、調理済みポテトを2度揚げしてる動画をアップして炎上