1: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:40:09.42 ID:LGPJZNkk9
2: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:40:33.69 ID:LxR273+k0
馬鹿にされてるぞお前らw
3: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:41:02.64 ID:7pWOxizc0
冷める前に食べきれる量がちょうどSサイズだから何の問題もない
118: 名無しさん 2022/01/07(金) 19:11:12.18 ID:WVeXzSCM0
>>3
マックだけは
冷めたポテトでも好き
4: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:41:13.79 ID:VTf2zjug0
激しくどうでも良い
146: 名無しさん 2022/01/07(金) 19:26:36.65 ID:7li52+3k0
>>4
今はポテトだけ
いずれ肉や大豆も似たようになり、
食料がマトモに輸入できなくなってくる
168: 名無しさん 2022/01/07(金) 19:52:20.43 ID:VqXNPI/d0
>>146
そうしたら在京のカッペを東京から追い出して農民に戻して毒野菜こさえさせたらええねん
6: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:42:03.16 ID:Vb25wmGu0
そんなにジャガイモ好きなの?
22: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:47:32.39 ID:4hx6SA+g0
>>6
このハンバーガー屋で一番うまいメニューがジャガイモなんだよ、言わせるなw
8: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:42:19.73 ID:o8xIX6UY0
芋なんかマックじゃなくても食えるやろ!
10: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:42:40.09 ID:Zncm17nf0
北米限定って事だよな
北海道産をプレミアムとして同じ製法で出したらどうなるんだろう
味が落ちるのかな
51: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:54:10.83 ID:mQBisZOq0
>>10
あの長さのポテトが取れるジャガイモは北海道には存在しない。
63: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:57:37.94 ID:I3rYQFmr0
>>51
値段が一番でしょ?
結構昔だけどファミレスで2kgx4が1000円してなかったし。
イモだけはいくらつまみ食いしても怒られなかった。
英語だけのダンボールにシールで アイダホシューストリングポテト って書いてあったな。
11: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:42:48.17 ID:Dn+FbQuX0
日本のジャガイモってなんであんなに不味いん?
北海道の農家が舐めプしてるん?
海外の冷凍ポテトのほうが味があるし、海外で食うフライドポテトはマジ美味しいのに
91: 名無しさん 2022/01/07(金) 19:02:09.39 ID:mQBisZOq0
>>11
日本でそこそこ昔から作られてるジャガイモの品種の男爵とメイクイーンがあるけど、それぞれ向く料理が違う。
日本で普通に買えるのは肉じゃがやカレーでの需要からメイクイーン系が主流。
カルビーとかポテチ用の品種をわざわざ契約農家に栽培させてるけど、それは市販されない。
13: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:44:03.04 ID:SJlLI8/K0
前回食べ納めといって無駄にML買ってた人達は今回も休止前にML買うのかな?
14: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:44:05.51 ID:kA2T4cUx0
食わんからどうでもいい
16: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:45:02.67 ID:z3NgUM910
国産のじゃがいもからでも作れるようカイゼンしろや
17: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:45:36.07 ID:I3rYQFmr0
儲かったのかなw
イモなんかタダのようなものだからな。
イモだけなんて人少ないだろうし。
18: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:45:57.00 ID:ux8C6fWL0
ポテト好きだから辛み
20: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:46:29.34 ID:wRM2K94k0
こん無能が!( ゚Д゚)
24: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:47:52.23 ID:qHCxVBbL0
マックのポテトってたまに無償にたべたくなるよな
26: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:47:55.72 ID:qKHBF5Mg0
ないない詐欺→あるある詐欺
無限ループ
27: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:48:20.02 ID:peYw9jaR0
何故売るのか
29: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:48:31.65 ID:pTvcx4Ez0
今日マックポテトのクーポン新聞のチラシに入ってたのに明日までか
30: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:48:33.20 ID:N8nwdrQu0
品薄にして値上げするんだろうな
96: 名無しさん 2022/01/07(金) 19:03:28.56 ID:mQBisZOq0
>>30
ハンバーガーが65円になるなら、ポテトのSが1000円でもいいよ。
31: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:48:37.92 ID:At1jfglG0
紙のクーポンの期限切れるから昨日食べたけどそんな切羽詰まってたの
32: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:48:39.35 ID:uVU02xL90
そんなにフライドポテトが好きなら自宅で揚げて食えばいい
39: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:51:28.13 ID:4G5inn7f0
期間限定で
マックさつまいも????
ホクホク焼き芋うってほしい
43: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:52:50.99 ID:SJlLI8/K0
>>39
それいいな
さつまいも細長く切って揚げたのに砂糖まぶして欲しい
40: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:51:36.58 ID:S2eyEPh40
しつこい
41: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:52:06.71 ID:tpmqE/Le0
絶対やると思ったわ
42: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:52:14.68 ID:TiCbSoCA0
またアホが並んで買うやろw
44: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:52:51.61 ID:9ieTDk8Y0
国産ジャガイモ高いからな
最近は1個100円超えてる
52: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:54:18.09 ID:hv+o92wC0
ジャガバターの方がうまい
53: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:54:42.39 ID:YETwrvl90
さては味をしめたか
54: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:54:45.35 ID:r2+Jcqz30
芋返して(´;ω;`)
55: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:54:59.64 ID:kPz6QVv00
ポテト品薄商法UZEEEEEEEEEEEEEEEEんだよ
57: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:55:25.90 ID:UplMjF1r0
第二次世界大戦も
こういう感じで日本包囲網だったのかな
60: 名無しさん 2022/01/07(金) 18:56:44.12 ID:Dn+FbQuX0
>>57
包囲網もクソも、当時から侵略したら経済制裁されるって当たり前やんw
214: 名無しさん 2022/01/07(金) 20:40:07.99 ID:HpQvr7t00
どうりでいつもより行列ができてると思った。
セットの芋で腹を満たす感じなのにつらいな。
少な目ポテトでダイエットにはいいかもしれないけど。
215: 名無しさん 2022/01/07(金) 20:40:28.64 ID:Gdt08BjS0
株主優待のクーポンが3月で期限切れるからそれまでに復活してくれ
218: 名無しさん 2022/01/07(金) 20:46:04.33 ID:4W+WEZkt0
明日は行列
220: 名無しさん 2022/01/07(金) 20:47:12.27 ID:d8yr3ysB0
ずっと毎日閉店セールしてる店あるけどそんな感じかね
221: 名無しさん 2022/01/07(金) 20:49:59.55 ID:AeN8Eu340
先日食べたからな、すまんな!
223: 名無しさん 2022/01/07(金) 20:51:24.39 ID:ceWsAWIl0
お前らおちょくられてるねんで
224: 名無しさん 2022/01/07(金) 20:55:22.60 ID:EBb5aJGK0
ビックマックさえあれば他は要らない
225: 名無しさん 2022/01/07(金) 20:55:45.05 ID:CEkG2vX00
そこまでしてL売りたくないのかよ
226: 名無しさん 2022/01/07(金) 20:58:54.42 ID:WOCY4N3L0
この前のボーイング3機分
たった1週間で
おまえらに食われたのかよ
227: 名無しさん 2022/01/07(金) 21:02:35.77 ID:i9/ijC+M0
マックと他のファーストフードの違いはポテトにあり。マックでポテト
食えないなら他のところでいい。
229: 名無しさん 2022/01/07(金) 21:06:14.77 ID:E97TltGd0
マクドのセットは多すぎると感じていたのでポテトSで50円引きは朗報
230: 名無しさん 2022/01/07(金) 21:07:12.66 ID:i9/ijC+M0
米国ではワクチン拒否でかなりの労働者が退職したらしいな。それで人手不足
が深刻らしく、それで物流が滞っているという話だ。もしトランプが
勝っていればこんなこと起きてなかったな。
231: 名無しさん 2022/01/07(金) 21:08:03.71 ID:nNqmphk40
日曜日にMサイズ食べたわ
233: 名無しさん 2022/01/07(金) 21:09:41.83 ID:mjp/47cx0
前回の駆け込みポテト行列で文字どうり味を占めたなw
239: 名無しさん 2022/01/07(金) 21:23:39.85 ID:Q6Ae9IP10
じゃs10個買うか
247: 名無しさん 2022/01/07(金) 21:41:10.95 ID:FWD3yx790
フライドポテトなんてどうでもいいだろ いい大人が
ハンバーガーって子供に食い物だろうが 馬鹿が
248: 名無しさん 2022/01/07(金) 21:46:07.48 ID:lVScn3w00
ロッテリアにはあるんだろ
235: 名無しさん 2022/01/07(金) 21:17:18.94 ID:T84xldlA0
食べ納めに行かなきゃ
引用元: ・【悲報】マクドナルド、明後日から1ヵ月間「マックポテトL・M」販売休止 再び「S」のみ ★2 [スペル魔★]