マックドナルドに行く理由が無くなりました
2: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:18:43.526 ID:n3tWfb7N0
高い
>>2
これ一個で満腹なるからコスパは悪くない
ポテトも要らない
12: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:22:07.265 ID:n3tWfb7N0
>>7
少食キモすぎだろ雑草でも食ってろ
3: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:18:55.657 ID:wN7mnw0c0
遠い
4: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:19:12.718 ID:r9l18DAQ0
ステマ速報
5: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:19:18.661 ID:Zs3zvFuK0
店が無い
>>5
>>6
トーホグ人乙
49: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:37:34.033 ID:Zs3zvFuK0
>>9
大都会民だぞ!!!!
8: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:19:46.783 ID:publgLiO0
重い
11: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:21:17.516 ID:cMM8Apt1d
もっかい行ってみ?
肉固くて食えたもんじゃないから
マックが流行ってるのには理由があるんだわ
13: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:23:00.646 ID:U8m271ioM
16: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:23:52.909 ID:HIwqzgah0
何がいいってクーポンで5,600円でセットで食えるとこなんだよな
テリヤキワッパーがすき
18: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:24:13.653 ID:7ni0Tw1Oa
センター街のバーキンで食いながら底辺共を見下ろすと捗るぞ
19: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:24:27.991 ID:Dd6o35W4d
近所にねえ
23: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:25:24.262 ID:hxlgfSMo0
チャコールがええ味してるよね
24: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:26:01.290 ID:WhSWLODG0
ワッパーは一つでクォーターパウンダーくらいあるんだよ
25: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:26:24.720 ID:2ZXElM+7a
昨日食ったわデカイな

あ、俺が食ったのはJrじゃないからな 590円のワッパーチーズ単品
27: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:27:19.395 ID:HIwqzgah0
あとオールヘビーっていうと野菜が増える
28: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:27:25.111 ID:WGalHRDB0
ビッグマック食べたい
あのソースがないと無理
>>28
あのボソボソパテが好きなら一生食ってていいよ
33: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:30:03.709 ID:WGalHRDB0
>>30
結局パテでしか勝てなくて全体的には負けるバーキンであった
>>32
これからどんどん増えるんやで
>>33
野菜もたっぷりお肉はジューシー
29: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:28:48.821 ID:Mf3lPOMY0
Jrのガッカリ感半端ないよな
31: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:29:46.263 ID:Mf3lPOMY0
ワッパーチーズセットのクーポンが昨日までだったな
32: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:29:59.037 ID:zdekyg2y0
食ったことあるけど店舗数少ない理由がわかるよな
35: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:31:01.796 ID:fKH4YcUL0
勝手にしろよ
どっちにも役割があるだろデブ
36: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:31:17.765 ID:nVPJZh7+0
Jr.はうまくないよなあ
ワッパーにオニオンとマヨネーズヘビーが好き
38: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:31:45.956 ID:zG1fQ0Er0
モスよりバーガーキングの方が旨い
39: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:32:04.215 ID:h/g9NjwGa
そもそもマックより美味いならもっと店舗あるはずなのになぁ
>>39
順調に増えてるぞ 10年後には逆転するかもしれん
43: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:34:17.784 ID:CspSmGl5a
>>42
店舗数98しかねえじゃねえかよ
41: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:32:27.739 ID:slbf9TcHM
シェイクシャックでいいよね
44: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:34:42.548 ID:N7j2qbv40
ワッパーこの間食った俺にはタイムリーだがやっぱり1ランクもマックより質は劣るわ
それだけならコスパバーキンが勝ちだが値段がわりとするのがネック
クーポンも言うほど安くならない
45: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:34:43.359 ID:o9YlEZTzd
全国展開できない雑魚は黙ってろよ
今んとこマック、モス、ケンタ以外は競争にすら入れてないって自覚してね
46: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:35:16.188 ID:yFPQTZy8d
バーガーキングが存在しない
ヴィレバンとフレッシュネスがあればそれでいいよ
アメリカではマック:バーキン 2:1
48: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:36:21.247 ID:CspSmGl5a
>>47
ここ日本いうてな
50: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:37:50.896 ID:cwR8aMkG0
バーキン好き
ただ近くにないの
100kmほど離れてる
51: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:39:08.192 ID:zG1fQ0Er0
食べ終わった後の口の中の炭火感がよい
55: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:54:59.101 ID:Drt4j0EYM
shake shackがないかっぺの希望
58: 名無しさん 2022/01/07(金) 09:58:42.373 ID:eUyJ7tky0
バーキンの本場感すきだわ高いけど
59: 名無しさん 2022/01/07(金) 10:00:42.230 ID:X/QOsjV90
マックでもサムライマックとかいって単品490するしそれならバーキンいきたい
近くに店舗ないけど
60: 名無しさん 2022/01/07(金) 10:00:47.486 ID:cwR8aMkG0
バーキン買いに片道2時間2300円使って行ってもいい?
63: 名無しさん 2022/01/07(金) 10:09:45.695 ID:W0VhQAgL0
>>60
たまには贅沢して食ってこい!
65: 名無しさん 2022/01/07(金) 10:14:52.134 ID:VmXWiPWp0
近所に2店舗あるが数年行ってねー
アプリがクソすぎてマックしか行かなくなった
67: 名無しさん 2022/01/07(金) 10:17:58.431 ID:9rBW8J3I0
地元に出来たら毎週通うんだが
店舗少な過ぎ
去年1年だけで新規開店34店だからな これからどんどん増えるぞ喜べ
69: 名無しさん 2022/01/07(金) 10:24:14.708 ID:b0tE5xoc0
高校生の頃よく行ってたが最近は全く行ってないな
マックかフレッジネスだわ
>>69
何年前か知らんが昔撤退したときとは味も食感も野菜の量も全然違うぞ
70: 名無しさん 2022/01/07(金) 10:25:28.351 ID:xCCjkIg00
アプリクーポン使ったら300円引きとかになるもんな
72: 名無しさん 2022/01/07(金) 10:48:42.173 ID:MHneBnw10
でもバーガーキングは直火焼きパティだし
73: 名無しさん 2022/01/07(金) 10:49:47.678 ID:mWUH5rlTd
ハッシュドポテト入ったデブバーガー復活させろ
74: 名無しさん 2022/01/07(金) 11:04:36.945 ID:fs/mW3gcp
クーポンの割引率はそこそこ高いけど、逆に言えば定価が高すぎる
基本的にクーポンあるものしか頼まんから食べたいものが食べれない感があるのは嫌
>>74
普通の食事量ならワッパー1個(490円)でお腹は満足できる
飲み物頼まなくても紙コップの水くれる
78: 名無しさん 2022/01/07(金) 11:41:45.239 ID:v/l8E0MmM
ワンパウンドレギュラー化熱望
79: 名無しさん 2022/01/07(金) 11:57:13.652 ID:E6zjGKfT0
トリプルチーズワッパーの方が食べごたえあるぞ
80: 名無しさん 2022/01/07(金) 12:16:26.207 ID:uFpGXvvud
昨日シェイクシャック行ったんだけどバーガーキングみたいで美味しかったよ
81: 名無しさん 2022/01/07(金) 12:37:50.048 ID:Loj8csM40
ダブルワッパーチーズ美味かったけどこんなに要らない
82: 名無しさん 2022/01/07(金) 13:03:48.895 ID:JTkG2SCY0
>>81
出前館でセット半額だったときに食べた
あれまたやんねーかな
66: 名無しさん 2022/01/07(金) 10:16:32.147 ID:b7Upc2iLd
マッパでワッパー
俺ビッパー
引用元: ・バーキンのワッパーチーズ食った結果wwwww