残当
ハッシュドポテトもうまいけど
30: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:40:02.32 ID:lRiEosmq0
>>2
モスバーガータイプのナチュラルが良い????
68: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:57:30.87 ID:MvgUxzhG0
>>2
これさあ
なんでX言う取るのに断面を十字形ってかくんや?
ほんと腹立つわ
74: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:59:45.98 ID:fxfejWpWa
>>68
Xも十字やろ
スコットランドの国旗見たことないんか?
3: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:30:41.16 ID:7Ik/AT070
キッズワイ「細いポテトすこ」
おっさんワイ「太くてじゃがいも感あるポテトすこ」
4: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:31:14.12 ID:LpMVuJud0
すぐ食べるなら細いタイプ
温めなおすなら太いタイプだよねふつう
6: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:31:34.71 ID:jPSXd4Me0
ストリングは神
8: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:32:35.45 ID:3u8HNOrea
どれでもうまいからどれでもええや
9: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:33:15.43 ID:hv0z6Jac0
スマイルめっちゃ美味いよコストコに売ってるから買ってみ
>>9
それはそれで好きやで
食う機会ないけど
10: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:33:47.28 ID:z4VNLt/t0
カラオケ屋のポテトが一番好き
11: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:34:06.66 ID:voUa6rlD0
ミニストップのやつなんだよなぁ
13: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:34:16.35 ID:JveBxb/U0
ケンタッキーの渦巻いてる奴好きやったわ
まだあるんかな
14: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:34:25.40 ID:I9vz8+YX0
ケンタで一時期売ってたクルクルポテトなんでなくなったんや
19: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:36:12.20 ID:zuCFvOT0a
>>14
元々期間限定だぞ
16: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:35:25.73 ID:WnSp5eeu0
これが最強
35: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:41:59.76 ID:LQjySUBt0
>>16
確かにこれは旨い
44: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:45:58.21 ID:D3VIYr6hd
>>16
芋感とフライド感どっちも楽しめて良かったわ
17: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:36:02.28 ID:jAyH8mFw0
モスのポテトって販売復活したんか?
18: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:36:11.40 ID:inNTwMQp0
快活のやつクソ好きだわ
20: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:36:30.39 ID:QieBQivc0
ケンタッキーのカーネリングポテトが一番美味い
21: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:36:55.39 ID:AYbYTOOm0
ポテチの方が美味い
22: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:37:03.21 ID:a4CGd38Xd
酒飲む時は太い方がええなぁ、後は単純にファッキンのフレーバーポテトが一番好きやな
23: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:37:13.01 ID:Lm3EwSY+0
回転寿司屋のポテトほんと好き
27: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:37:41.10 ID:7Ik/AT070
>>23
くら寿司のポテト高いから嫌い
スシローのポテト安いから好き
46: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:47:04.78 ID:Lm3EwSY+0
>>27
はま寿司もおすすめやぞ
ちょっと高いけど色んなソースかかってて美味い
24: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:37:16.71 ID:Ags/alEG0
厚切りのふわふわポテトやろ
もしくはミニストップのベルギーマッシュポテトや
25: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:37:25.91 ID:5BAtAP0J0
細いやつはカリカリに揚げてもシナシナが混在する
フニャッとしたのが好きな派にはごちそうや
26: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:37:40.43 ID:jaZhkMUs0
成型タイプって甘味足してない?
28: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:39:21.29 ID:d/I5E4ZO0
年取ると太い方がよくなる
細いのは油が残るからね…
29: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:39:40.07 ID:StoBOd3j0
じゃがいも揚げてるだけのくせになんであんな違ってくるんだろうな
31: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:40:11.19 ID:ioEQezwU0
どれも違っててええけどな
32: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:40:25.61 ID:1T+OhNBId
ナチュラルがほんまゴミ
もそもそしてクソ
冷めたら本格的にゴミ
33: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:40:49.18 ID:uq8mKRGf0
なんで他はポテトやる気ねえのか分からん
誰も買わないような値段設定だし
36: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:42:02.74 ID:7Ik/AT070
>>33
モスバーガーのポテト高過ぎるわ
34: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:41:23.34 ID:a5ciNr330
歌広のポテトが最強
37: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:42:13.81 ID:x99IKSee0
はま寿司のポテトすき
40: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:44:56.80 ID:VaT+ksK40
これがいっちゃんうまいわ
めっちゃホクホクしとるし食感も完璧
ケチャップつけてもつけなくても上手い
41: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:44:59.38 ID:upfGXL5j0
マックのポテトをシナシナになるやつとカスカスになるやつあるやん
シナシナオンリーにするにはどうしたらええんやろ
45: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:46:30.98 ID:jaZhkMUs0
>>41
乾燥しないように冷ましてチンすればええんちゃう
63: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:53:18.90 ID:upfGXL5j0
>>45
ナイロンで密閉して冷ましてやってもどうしてもカスカスの方が多くなったんよなぁ
なんか難しいわ
55: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:50:31.55 ID:73mc+Sb/0
絶滅危惧種のラスポテト最強や
56: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:50:49.38 ID:wjpO8Ccbd
そのまま切っただけの三日月形のやつばっさばさで糞不味いよな
57: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:51:19.61 ID:L8vJwruR0
さわやかのポテト美味い!
58: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:51:47.30 ID:zlV9LHwH0
太ければ太いほど使ってる芋の良し悪しが出るからな
60: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:52:24.61 ID:0LWydkPh0
あみあみすき
64: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:53:55.59 ID:Px15TgaC0
種類にもよるんだろうがセヴンイレヴンの倍盛りポテトは300円近いのに量も味もだめだよな
切り方だけの問題じゃない
65: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:55:30.97 ID:7Ik/AT070
>>64
コンビニのポテトは不味いわ
80: 名無しさん 2022/04/17(日) 02:01:58.13 ID:bBszHsMo0
>>65
Xフライドポテトはうまい????
問題はミニストップの店舗数やけど????
69: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:57:56.15 ID:upfGXL5j0
これ好きやったわ
75: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:59:46.28 ID:WmE00nMRd
>>69
これうまかった
76: 名無しさん 2022/04/17(日) 02:00:07.51 ID:C1i9wuJ4a
>>69
わかる
78: 名無しさん 2022/04/17(日) 02:01:16.92 ID:7Ik/AT070
>>69
これローソンの?
79: 名無しさん 2022/04/17(日) 02:01:41.51 ID:upfGXL5j0
>>78
昔のローソンのやつ
ググったら出てきたわ
86: 名無しさん 2022/04/17(日) 02:03:35.00 ID:7Ik/AT070
>>79
なんか普通のポテトと違って甘いんよな
70: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:58:02.61 ID:5wPwBn0sr
細い奴とハッシュドポテトの2強やね
太い奴はゴミ
72: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:58:54.49 ID:rCJBTCzG0
アンパンマンポテトしか勝たん????
73: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:59:27.62 ID:ego0wTWt0
居酒屋によくある皮ついた半月型のが一番ええ
83: 名無しさん 2022/04/17(日) 02:02:34.50 ID:pbq0Mhmr0
細いの>ハッシュド>>>皮がついてる半月型の>>>>>>>>>>>>太いの
84: 名無しさん 2022/04/17(日) 02:03:05.53 ID:vUXyCcLAd
芋揚げて塩振ってたら全部同じだろ
通ぶってんじゃねえよ
71: 名無しさん 2022/04/17(日) 01:58:36.48 ID:T77C+lTwa
今からマック行ってええか?
引用元: ・【悲報】フライドポテト業界、マクドと同じような「細いタイプ」一強すぎる