1: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:20:22.42 ID:XIZ7woQg0
日本マクドナルドは、「ビッグマックなんて、ペロリだよ。」をキャッチコピーにしたキャンペーンを6月1日~14日に実施し、ビッグマックセットを通常690円のところ、特別価格550円で販売。さらに「グランドビッグマック」と「ギガビッグマック」(数量限定)も復活販売する。
【この記事に関する別の画像を見る】
また、キャンペーン期間中に「ビッグマック」「マックフライポテト Lサイズ」を購入すると、「プレミアムローストコーヒー Sサイズ」などの無料券が抽選で当たる「運試しなんてペロリだぜ」キャンペーンやTwitterキャンペーンなども展開する。
■ マクドナルド「ビッグマックなんて、ペロリだよ。」
・「ビッグマック」(単品390円、バリューセット550円 ※通常690円)6月1日~14日
・「グランドビッグマック(単品550円、バリューセット850円)6月1日~下旬予定
・「ギガビッグマック」(単品760円、バリューセット1060円)6月1日~下旬予定 ※なくなり次第終了
4: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:20:56.03 ID:Xkm4bL/5d
うおおおおおおお
5: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:21:08.08 ID:rIuO8ziwd
ガチやん
6: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:21:32.87 ID:BncmNrsK0
半額ってどゆこと?
7: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:21:39.13 ID:qboXrI1Yd
ほんまや
8: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:21:44.85 ID:JroIbjtM0
半分残せばさらに半額だしな
9: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:21:58.39 ID:F4cm1C3ud
明日のお昼はきまりやね
10: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:22:07.51 ID:CeJzPdnk0
平日昼間だと600円って初めて知ったわ
11: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:22:19.67 ID:fqgtK93Od
買いだめするやで、
12: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:22:32.14 ID:Dw6dQfwM0
これ並べてくれんといまいち分からんわよね
13: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:22:38.48 ID:Qy2fxer+d
千個買って冷凍する
16: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:23:01.86 ID:fMzhv/p3d
安すぎやろ
17: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:23:03.65 ID:VQ66pytDa
半額ならってなんのことやねん
18: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:23:18.60 ID:kNwOLrKda
Uberに並ばせるわ
19: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:23:44.49 ID:DMSYt46a0
でも元々昼にテイクアウトしに行くと600円やん
20: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:23:49.58 ID:r7cDztEp0
こんなんペロリやん
21: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:24:00.92 ID:sLGJrrmBd
ええやん
22: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:24:07.38 ID:ycbX3Trgd
ギガビッグマックって倍ビッグマックと何が違うんや?
26: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:24:44.64 ID:jEqDzt11a
>>22
直径が違う
28: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:25:05.13 ID:ycbX3Trgd
>>26
でかいのか
ええな
23: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:24:08.52 ID:k7kkJCc80
全額なら0円やん
25: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:24:28.58 ID:MjLdl6VLd
ワンコインじゃないのが惜しいな
30: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:25:09.32 ID:nnoMVsbId
ソースが美味いんよな
35: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:26:29.16 ID:H0+6C2900
気絶部「ビッグマックなんて、ペロリだよ。」
45: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:30:34.58 ID:EpHF6DeR0
56: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:37:44.14 ID:kLjtGVRI0
>>45
髪の毛ベタベタなの本当に草
39: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:27:55.99 ID:Rgc31Rx00
550円払えば550円で食えるってことか
40: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:27:58.08 ID:xSxW75NF0
ギガビッグマックって夜時間帯は倍パティなるんかな?
41: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:28:30.33 ID:BulVH3NAa
半分捨てたら実質半額だな
46: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:31:01.35 ID:kLjtGVRI0
その550円でハンバーガー5個買った方が量多くね?
48: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:33:46.04 ID:dPYU2Kz10
昔は良かったよな(2002)


50: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:35:50.43 ID:e2Ei4evT0
>>48
税金安い
物価安い
なんて暮らしやすい国だったんだ…
51: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:36:16.66 ID:Y9CpPazEa
>>48
チーズバーガー80円じゃないやん!
52: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:36:20.05 ID:91n5Mg6v0
>>48
この時のワイのお小遣いは月500円で今は25万や
今の方がいい
55: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:37:37.92 ID:wslInNEGM
>>48
これマジ?質量に対して値段が貧弱すぎるだろ
49: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:34:38.35 ID:Dw6dQfwM0
牛丼頑張りすぎ
54: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:37:35.61 ID:mOPAo6wX0
単品の値段変わらねーなら意味ねーんだよアホが
65: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:41:20.16 ID:z4iuYgIa0
半額になるとは言ってない
69: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:42:53.46 ID:WJL4k24fa
あの頃は良かった…

79: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:52:10.97 ID:gb54JEJY0
フィレオフィッシュがんばって安かった頃に戻りたいわ
もう5年は食べてない
83: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:55:55.09 ID:saKyCi0IM
エガちゃんが勧めてたからフィレオフィッシュくったわ
まぁまぁやな
ワイはエビの方が好き
84: 名無しさん 2022/05/27(金) 20:56:48.49 ID:LgveyLMwr
ふと思ったけどビッグマックばっかりで普通のハンバーガー食ってないこと思い出したわ、明日それにするわイッチサンキューな
引用元: ・【速報】ビッグマックセットが6/1から550円!半額なら345円に????