1: 名無しさん 2021/07/19(月) 22:09:27.82
コロナが原因ではなく2017年にオリンピックのスポンサーから撤退してる
マクドナルドは先見性があったともいえよう
コロナで東京オリンピックがgdgdになるのを予言したか?
2: 名無しさん 2021/07/19(月) 23:33:48.64
2017年の時点で日本マクドナルド値下げだらけだったからね・・・
24時間営業で環境悪化したのもこの頃だし。
先進国のマクドナルドの中で値下げやったの日本だし。
金にならない国に投資したらアメリカのことだ、何億ドルの裁判起こるでしょ
3: 名無しさん 2021/07/20(火) 00:20:32.75
凄い金額の違約金請求されたのか?
4: 名無しさん 2021/07/20(火) 09:04:56.57
以前は選手村でマクド食べ放題だったとか太っ腹だったな
しかし肥満になる選手が多発した?
みんなデブ化しそうで怖い
5: 名無しさん 2021/07/20(火) 10:22:18.67
【東京五輪】トヨタに続き、味の素もCM自粛検討か ACだらけになるwwwwwwwwwwwww [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626743016/ CMについては、味の素も、五輪選手を応援する内容のテレビCMを用意しているものの、「流すかどうかは未定」として、
対応を検討中だ。
いずれも国内最上位スポンサー「ゴールドパートナー」を務めるNTTやNEC、アサヒビール、野村ホールディングス(HD)は、
現時点では放送する予定としている。
一方、開会式は、感染拡大の状況や多くの競技が無観客開催となったことを踏まえ、味の素やNTT、NECが経営トップらの
出席を見送る方針を決めた。
アサヒビールや野村HDは、もともと開会式に出席する予定はなかったという。
6: 名無しさん 2021/07/20(火) 12:27:20.82
ホームシックになった選手のためにハンバーガーを空輸したなんて伝説もある
マクド撤退したら食事どこに頼めばいいんだ?
8: 名無しさん 2021/07/20(火) 22:01:28.67
>>6
ウーバーでマクド頼めばええやん
7: 名無しさん 2021/07/20(火) 13:51:16.91
ワタミにでも頼めば?
10: 名無しさん 2021/07/23(金) 09:14:30.47
すげー
トヨタをはじめ壮大な詐欺に遭った感じになってしまったもんな
11: 名無しさん 2021/08/06(金) 23:53:07.20
食事に神経を尖らせるアスリートは韓国人だけじゃないんだぞ。
どこの国のアスリートもファーストフードなんか食べないからなあ。
12: 名無しさん 2021/08/07(土) 15:36:44.29
春の鬼滅コラボでしこたま儲けたから痛くも痒くもないんだろ
引用元: ・スポンサー撤退したマクドナルドって凄くね?