1: 名無しさん 2020/12/13(日) 08:36:05.26 ID:CAP_USER9
https://www.youtube.com/watch?v=CCC65QWyciY
『食の雑学』をゆっくり解説
【目次】
00:00 冒頭トーク
00:48 世界的大企業であるマックのポテトは実は〇〇揚げしていた!
03:41 強い多幸感の原因...マックポテトに使われている〇〇油
08:35 耳も中毒になる...マックポテトの〇〇音
10:56 電車に乗ったらもはや事件...マックポテトの〇〇臭
14:16 まとめ
12: 名無しさん 2020/12/13(日) 11:45:22.51 ID:wl6Mh2u40
>>1
マックポテトの動画と思いきや素晴らしいバナナステマ
早速バナナ食べた
51: 名無しさん 2021/05/28(金) 15:36:48.77 ID:hUvJqnxZ0
>>1
ここのチャンネル
他の動画も見てみろよw
陰謀論とか好きそうなタイプだぞw
3: 名無しさん 2020/12/13(日) 08:47:48.13 ID:3fjoIFBma
油もそうだけど
あの腐らない謎の液体フッかけてんの見て、2度と食わないと誓ったわ
コンビニパンや弁当もそう
体調不良やガンで死にたくねーわ
4: 名無しさん 2020/12/13(日) 08:55:07.50 ID:PjTkun+Ox
昨日見てしまってそのままマックに行ってしまったw
5: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:07:52.72 ID:8+vDSQQF0
今は『みみず』は使っていませんか?
6: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:22:24.55 ID:wxcI/BIS0
中毒の原因は塩
それはスナック菓子も一緒
7: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:28:46.86 ID:tKEoA8oa0
ポテト揚げてる男性店員はハゲるコレあるあるな
36: 名無しさん 2021/03/13(土) 16:17:04.95 ID:uD7r2etF0
>>7
> ポテト揚げてる男性店員はハゲるコレあるあるな
youtuberの鴨頭がつるっぱげなのは、これが原因だったんだな
8: 名無しさん 2020/12/13(日) 10:06:09.86 ID:0pfWgRHN0
一瞬の快楽を味わえば事足りるのでSサイズ注文を習慣にしよう
54: 名無しさん 2021/06/07(月) 10:52:04.19 ID:MivQauPmd
>>8
Sを10個で!
9: 名無しさん 2020/12/13(日) 10:09:24.20 ID:0pfWgRHN0
もちろん離脱できるならサイドはサラダ、ドリンクは牛乳にするとバランスが良い
そんな事に気を使うぐらいならマクドなんか行くかよと思う前に試してみなさい
予想外の美味さだから
10: 名無しさん 2020/12/13(日) 11:00:13.07 ID:cNRdJnq7p
まあ毎日ストロングゼロみたいな酒飲む生活よりましかな
11: 名無しさん 2020/12/13(日) 11:36:57.15 ID:/PWdxARo0
ポテトSの半分サイズでないかなあ
ちょっとつまむには欲しいんだけどS全部だと多すぎて
毎度捨てるから申し訳ない気持ちになる
13: 名無しさん 2020/12/13(日) 12:06:57.42 ID:+/QXRVNk0
ポテチと同じ原理かな?
「鉄鍋のジャン」で
スグルの秘書がなんか解説してたな...
14: 名無しさん 2020/12/13(日) 12:45:26.76 ID:WSgjd8Td0
スーパーでそっくりなポテト買って食べた。本家もそうだけど時間がたってるとシナシナでだめだな。
15: 名無しさん 2020/12/13(日) 12:52:41.36 ID:UwXJXgqka
昔は不味かったのに旨くなったよな
2000年より前は日本人の口に合わないものを
まぁまぁ高い値段で売ってると思ってたわ
コーヒーとかパンとか全体に旨くなってる
その分モスバーガーに行かなくなった
16: 名無しさん 2020/12/13(日) 13:58:28.27 ID:SZF3xcOx0
スーパーサイズミー観た後マックのポテト食べたくなった
やっぱ中毒かな
17: 名無しさん 2020/12/13(日) 15:22:15.46 ID:X1xoTRCRa
塩ぶっかけすぎなんだよ、よく食えるよなぁあんなもん
20: 名無しさん 2020/12/18(金) 06:33:32.37 ID:SyR/+i3ea
>>17
喉を乾かしてドリンク買わせるから
19: 名無しさん 2020/12/18(金) 06:05:54.47 ID:SyR/+i3ea
サイオキシン麻薬入りだから
22: 名無しさん 2021/01/18(月) 22:31:23.13 ID:X8LriU7+0
芋は自分で揚げて食べるといいよ
23: 名無しさん 2021/01/19(火) 09:00:12.52 ID:CKYwLlyw0
本業忘れた3流ファーストフード
31: 名無しさん 2021/02/25(木) 10:43:11.98 ID:gF5APYzL0
マックのポテト好きな人は是非、エックスフライドポテトにも挑戦して欲しい
ミニストップにあるやつ
ぜったい後悔はさせない
35: 名無しさん 2021/03/13(土) 14:59:59.95 ID:Z+JduF8T0
しばらくマクド行ってないな
コスト考えると選択肢から真っ先に外してるな
37: 名無しさん 2021/03/14(日) 14:13:47.65 ID:2IxCwhQQ0Pi
ゴキブリすら跨いで通るフライドポテト
42: 名無しさん 2021/04/07(水) 18:56:12.00 ID:jTtbbeQKp
>>37
カブトムシに分けてあげた事があるが
食わなかったなあ
38: 名無しさん 2021/04/05(月) 11:44:29.95 ID:ej8mTK0H0
ヒント 仕上げの粉
39: 名無しさん 2021/04/06(火) 21:05:30.63 ID:oQc3GhGA0
喫煙者よりマシ
40: 名無しさん 2021/04/07(水) 06:08:07.24 ID:zq1rEegP0
買いたい…買いたい…
????????人間革命????
41: 名無しさん 2021/04/07(水) 13:28:36.72 ID:yhtAJQow0
マックよりケンタッキーのがマシかな
45: 名無しさん 2021/04/10(土) 14:56:22.54 ID:qdPi7CtM0
日本のマクドのフレンチフライはべとっとしてる。ふにゃっとしてると、
アメリカンが言ってたよ
52: 名無しさん 2021/05/29(土) 10:26:59.45 ID:XAAocxUC0
いくら何でも塩多すぎ
55: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:41:43.76 ID:wfVknYfjM
ラードで揚げてるからですよ
ラーメンの油マシマシと同じ
56: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:42:57.92 ID:wfVknYfjM
因みにアメリカは90年代からサラダ油
57: 名無しさん 2021/06/10(木) 11:24:16.57 ID:mZycUKzK0
数年前からなんか味が劣化して中毒性なくなったよな
何か変えた?
61: 名無しさん 2021/06/20(日) 18:57:56.12 ID:q4TS0cAlp
マクドのシェイクとポテトLがわたしの昼食
ダイエットのためにバーガーもコーラも頼まない
62: 名無しさん 2021/06/20(日) 22:59:56.19 ID:qpOtYW6K0
サイドメニューは、サラダとかヨーグルトを選んでる。
63: 名無しさん 2021/06/22(火) 14:17:29.70 ID:4rc165tf0
わたし、貧乏でマクドナルドもたべられない。
マクドナルドたべたいなあ
65: 名無しさん 2021/07/11(日) 12:57:44.17 ID:xpp4LFGFM
150円の時にしか食いたいと思わんけど?
66: 名無しさん 2021/07/11(日) 21:55:06.69 ID:92rvuar90
客を無視した自分本位の経営
67: 名無しさん 2021/07/12(月) 13:32:31.09 ID:u7dml19Xr
二度揚げ?
トランス脂肪酸油
♪タリラタリラタリラ
68: 名無しさん 2021/12/23(木) 22:06:14.10 ID:NUes+gM9r
ジロリアン以下の馬鹿舌&乞食w
48: 名無しさん 2021/04/26(月) 16:41:21.04 ID:HNRpPbG9d
塩と脂で作るジャンクフードにはマジでジャンク税かけろよ
健康保険の財政にも悪影響だし、国民の健康な生活を守るのが政府の勤めなのに毒売ってる企業に圧力かけろよ
引用元: ・【雑学】マックのポテト食べたい病の正体!?中毒者が続出するマックの戦略がヤバすぎた... [mimi★]